フリーランス

人と比べて落ち込んでしまう原因って何?私が実践した4つの対処法を紹介します。

こんにちは、なおです。

私は普段、TwitterやInstagramで「消耗しない働き方」について発信していることもあり、DMやコメントで働き方やマインドに関する相談をいただく機会があります。

みなさん口を揃えて

「人と比べてしまう」

「周りがすごい人ばかりで、自分にできるか不安」と悩んでいます。

なお

いくら頷いても足りないくらい、ものすごく共感します。

なぜなら、以前の私がそうだったからです。

Twitterで「案件獲得しました!」「月商○万円達成!」のツイート見て、落ち込む。

さらには、見なきゃいいのにわざわざその人のプロフィールや過去のツイートまでチェックしに行って「やっぱりすごい人だ…私なんかとは違うんだ…」とさらに落ち込む、なんてことが日常茶飯事でした。

ですが今は、他の人の収益報告ツイートを見ても人と比べて落ち込むことはありません。

心の底から「すごい!おめでとう!」と思えるようになりました。

何より、自分の悪いところだけではなく、強みや成長できていることにも目を向けることができるようになったので、営業や発信においても「私はこれが得意です!」と自信を持って伝えられるようになりました。

今回は、元スーパーネガティブな私が実践した「人と比べないようにする方法」をお話していきます。

これからお話しする方法は、あくまでも「毎日しっかり勉強やお仕事をしているのにも関わらず、人と比べてしまう」という方向けです。いつも頑張っている「あなた」に向けて書いてます!

1.どうして人と比べてしまうの?

そもそも、どうして他の人の行動や言動を見て自分と比べてしまうのでしょうか?

私自身の経験や、相談をいただいた方からのメッセージからいくつかの共通点を見つけました。

1. 自分に自信がない

私の場合は、これが1番大きな原因だったと思います。

相談いただく際のメッセージにも

「自分に自信がなくて…」

「私は、なおさんのように〜できない人間なので」などが書かれていることが多く

同じような理由で悩んでいる人が多いように感じます。

私が、人と比べて落ち込む時の流れはこんな感じでした。

自分の強みを見つけることができずに、悪いところや欠点ばかりが気になってしまう

自分自身を「ダメな人」と思い込む(過小評価)

他の人が自分とはレベルの違うくらいすごい人だと感じる

落ち込む

学生時代から基本的にずっと自分に自信のなかった私ですが、人から褒めてもらったり、評価してもらったこともあります。

にも関わらず「お世辞だろうな」「そんなわけない…」と素直に受け取ることができずに、自己評価は一向にあがらず負のループを繰り返していました。

まずはこの負のループを抜け出すことが「人と比べない」ための第一歩です。

2. 自分のやりたいことが定まってない

自分の周りやSNSで「この人はすごいなー」とつい自分と比べて落ち込んでしまう方たちって、みなさん「自分はこれをやるんだ!」という芯が一本通っているように感じませんか?

人と比べてしまう原因の1つとして「自分自身の方向性がしっかり定まっていない」ということがあります。

人によって元々の素質や今の環境、考え方はもちろん、やりたいことや目指している目標も違います。

なので本来、自分と他の人は「比べようのない存在」なんです。

自分のやりたいことや方向性がしっかりと定まっていれば、他の人のSNS投稿を見ても「自分とは目指しているところが違う」「ちょっと考え方が違うな」と割り切ることができるのですが、

「とりあえずWebデザインを勉強し始めてみた」「なるべく早く仕事に繋がればいいなー」とざっくりとした目標しか決めていないと、「自分がどこに向かっているのかは明確にはわからないけど、他の人にどんどん抜かされていっている」という不安が押し寄せて、落ち込んでしまうんです。

なお

…もちろん私も経験ありです。

3.他人の目が気になる

特に会社や学校など、閉鎖的な環境にいる場合は「周りからの評価=自分の価値」のように感じてしまうことが多いです。

私自身も会社員時代は、周りから「仕事ができない」と思われるのが怖くて、分からないことがあってもなかなか質問できなかったり、「ノリが悪い」と思われたくなくて毎月、社内外の飲み会に参加していました。

こういった、周りに合わせた行動も「周りと自分を比べている」ということが大いに関係しているように感じます。

2.私が実践した「人と比べない」ための対処法

以前はこれまでお話したような理由から、人と比べてばかりで「私なんか…」と落ち込むことが多かったのですが、最近は本当に人と比べて落ち込むことがなくなりました。

やはり人間なので、無意識のうちに人と比べてしまったり、他の人の行動が気になることもありますが、そこから「落ち込む」「自分はダメな人間だと思う」ことは、ほとんどありません。

むしろ「すごい!教えて欲しい!」と素直に聞くことができるようになりました。心が軽くなるだけではなく、成長のチャンスにも繋がっています。

実際に、私が「人と比べて落ち込まないため」に実践したこと4つをお話します。

1.SNSを見ない

シンプルですが、私はこの方法が一番効果がありました。

これまではSNSで他の人の成果報告ツイートなどをみて「比べないようにしよう!」と気持ちでどうにかしようとしていましたが、うまくいかず…

なので「そもそも比べるための情報を見ない」ようにしました。

具体的には、これまではちょっとした移動時間に「なんとなく」でTwitterを開いてしまっていた時間を、動画学習や自分のSNSの発信内容を考える時間に当てています。

リプやDMのやり取り以外のタイムラインについては、1日で数回軽くチェックする程度です。

十分必要な情報が入ってきます。

また「何だか疲れているなあ」「最近なんだか焦ってる…」と感じた時は、通知をオフにするなどして意識的に一定時間SNSから離れるのも有効です。

予約投稿のできるSocial dogなどを使えば、SNSを見なくても発信は続けることもできます。

ソーシャルドックのTOP

人と比べて落ち込むのをなくすために1番早い方法は、「意識を変える」ではなく「情報を入れない」です。

SNSチェックが習慣化している状態から急に距離を置くと、初めはソワソワしますが、2.3日で慣れます。

そこから

①余計な情報が入ってこないので、自分の仕事や自分自身と向き合う

②「あれ?意外と出来ることも増えてきてるじゃん!」

③少し自信がつく

②③を何度か繰り返す

気づいた時には、SNSで他の人を見ても比べて落ち込むことが減っている

と、気持ちに変化がありました。

ついついSNSを見て落ち込んでしまう時は、少しSNSを離れてみましょう。

2.しっかりと目標を定める

「人と比べてしまう」原因の1つとして挙げた「自分のやりたいことが定まっていない」を解決するために、自分の目標を決めましょう。

「いつまでに・どういう状態(スキル・労働時間・金銭)」と、なるべ細かく決めておくと、進むべき方向が明確になり人と比べにくくなります。

例えば「1年後に、フリーランスWebデザイナーとして毎日5時間労働で、月収50万」と決めている人と、「半年後に、Webデザイナーとして制作会社に就職」と決めている人では、やるべきことやスピード感が全く違ってきますが、どちらの方が「すごい」「正解」とかはありません。SNS上には、こういった目標の違う人たちが集まって発信をしているので比べようがないんです。

やりたいこと・目標の決め方については、以前「余白のあるスケジュールを実現するために必要な5つのこと」の中でお話しているので、こちらも一緒にチェックしてみてください!

3.人は人だと割り切る

以前読んだ もしアドラーが上司だったらという本の中で、

「人の目ばかり気にしている人は、自分のことしか考えられていない」

「自分がした行動によって、相手がどのように感じるかはあなたの問題ではなく、相手の問題」

と書かれていて、そこから「周りの目を気にしても仕方ないな」と少しずつ感じることができるようになりました。(内容が濃すぎて、本の内容をうまくまとめられないので、ぜひ読んでみて欲しいです!)

「周りの人に、ダメなやつだって思われてないかな…」と考えることって、自分一人ではどうにも答えを出すことができません。だから、考えても仕方ないんです。

そんなこと分かってるよ!!!!

と思う人もいると思います。

分かってても気になっちゃうんですよね。。。

なお

私も同じです。

なので「意識するだけ」でいいです。

私は、他の人と比べてしまった時「これ考えても仕方ない!!」と口に出して自分に言い聞かせていました。

子供騙しのように感じますが、自分の言葉を1番聞いているのは自分なので、少しずつ自然に意識できるようになってきます。

特にWeb業界は、得意なスキルや営業方法、働き方などがかなり多岐に及ぶため、先ほどお話ししたように自分の方向性をしっかりと決めておけば「人は人、自分は自分」と割り切りやすい環境だと感じています。

4.自分の機嫌を取る方法を探す

「色々試したけど、やっぱり比べてしまった!!!」という時の最終手段です。

ここまで色々な方法についてお話してきましたが「これで明日から、人と比べて落ち込むことが全くなくなった!」というのは難しいと思います。

私も、たまに比べてしまって「あーあ」と思うこともあります。そんな時は、自分で自分の機嫌をとります。

落ち込んでいると、仕事も捗らないし、余裕がなくて周りの人に優しくできなかったりと、いいことありません。

なので、その落ち込んでいる時間を出来るだけ短くして、また「仕事頑張ろう!」とパソコンの前に戻ってこれるよう「自分の機嫌の取り方」を知っておきましょう。

・コンビニで美味しいスイーツを買ってきて、食べる

・少し散歩、もしくは昼寝(ふて寝)する

・お風呂で好きな音楽を聞く

・ランニングをする

・ジムでトレーニングする

・一人カラオケ

自分が幸せな気持ちになれること、何でもいいです。

基本落ち込んでいるときは、思い切ってなるべく早く作業を切り上げて、自分が復活出来るような行動に移りましょう。(急ぎの仕事がある場合は、それが落ち着いたら)

ここで「もう少し」「まだ頑張れる」と少しの我慢を繰り返していると、気づいた時にはもう立ち直れないくらいの消耗になってしまうので、注意です。

ガス抜きはこまめにするのが大切です。

3.最後に

こちらのブログを読んでくださっている方は、フリーランスや転職を目指してWebデザインを勉強していたり、すでにフリーランスとしてお仕事をしている人が多いと思います。

一人で勉強や作業をしていると、他の人の成果やいいところにばかり目がいってしまい「自分はダメだ」と落ち込んでしまうことがありますが、目標に向かって毎日頑張っているあなたは既にすごいです特別です。

会社員時代、私の周りには土日や終業後の時間を勉強や副業に充てている人はいませんでした。

またには、頑張っている自分を認めてあげてください!

何か不安なことがあれば、TwitterのDMに相談いただければ

私なりのお返事をさせていただきますので、一人で抱えないでくださいね!

また更新します。

なおでした。